2009-01-01から1年間の記事一覧

LRG presents "BACK TO THE FEATURE" by WALE & 9TH WONDER Mixed By Nick Catchdubs

最近ある店からもらった、私が大好きなファッションブランド、LRGのノベルティCDがある。 『BACK TO THE FEATURE WALE & 9TH WONDER Mixed By Nick Catchdubs』 これがなかなかというかかなりいいのだ。むっちゃ気に入っている。WALEというのは(「ワーレイ…

Jay-Z The Blueprint 3

もう出てだいぶ経つが、最近こればっかしである。これこそヒップホップだ。 やっぱり”D.O.A. (Death Of AUTO-TUNE)”なんかを出せるのはこの人くらいだろう。「お前ら歌いすぎ。ラップに帰れ。(You niggas singin' too much. Get back to Rap.)」なんてまさ…

Celebration~Madonna All Time Best DVD セレブレイション~マドンナ・オールタイム・ベスト

「QUEEN OF POP、マドンナの25年以上に亘るキャリアをここに集約! 初のオールタイム・ベストDVD、遂にリリース! 全47曲収録!プロモーション・ビデオの歴史の集大成とも言える作品!」 http://www.amazon.co.jp/CELEBRATION-DVD-マドンナ/dp/B002J951F4/ref…

思いっきりコケた映画『ICHI』について(DVD)

このままでは多分観ることないだろうと思って忘れる前に借りてみた。 世間では大コケした映画ということになっているこの映画だが、観てみて何となくその理由がわかったような気がした。アラ探し的なものや不自然な点は、各サイトのレビューで色々指摘されて…

Mika(ミーカ)の新作(2作目)"The Boy Who Knew Too Much"

ファーストを聴いた時は、『現代のクイーン』だと思ってうれしくなったものだが、2作目の今作も相変わらずスゴイ。ただ今作で思ったのは、この人はクイーンというよりも80年代ポップの体現者なんだろうということだ(なぜか私がピンときたのは、ニック・…

『おやつカンパニー フランスパン工房 パンdeショコラ』がことごとくイマイチな件について

『パンdeショコラ』期待しすぎたのかもしれないが、もう一つも二つな感じだ。 食感も歯ごたえに乏しく、正直ここまで薄くしなくてもいいのにという感想。 ノンオイルで、1袋223カロリーというのが売りらしいが、ついているチョコレートにチョコレートの味が…

ドラマ『ブザー・ビート』の最終回のバスケシーンについて

珍しく(というか以前にもアイスホッケーを取り上げていたりして、日本でのマイナースポーツに関心があるかのように見せている?フジテレビの月9なのだが)今回バスケットボールを取り上げていたので、観ていたのがドラマ『ブザー・ビート』である。 主人公…

映画『デトロイト・メタル・シティ(DMC)』を観る

かなり今さら感があるのだが、『デトロイト・メタル・シティ(DMC)』を観た。なぜゆえに、これをDMCと略すかに、根本的な疑問があるのだが(RUN DMCかよみたいな?)、それはいいとしよう。 amazonのレビューには酷評も並ぶこの作品だが、私としてはマンガ…

ネリー・ファータドNellyFurtadoの新作は全曲スペイン語

ネリー・ファータドの4作目のアルバム"Mi Plan"は、全曲スペイン語である。思い切ったというか何というか。でも売れるのか。 しかし、シングル曲を聴いてみると、すぐわかるネリー・ファータド節というべきポップなもの。1作目というよりも2作目にかなり…

コモンcommonのグラディエーターgladiatorのPVが全然見れなくなっている。

何でだろう? よっぽど本人が気に入らない映像だったのだろうか? それにしても削除するほど? ”Universal Mind Control”の中でも、一番好きな曲だし、トラックもリリックの作り方もまさに完璧なヒップホップソングだ。リミックスコンテストも行われた曲ほど…

オーランド・マジックがNBAファイナル進出! レブロン・ジェームスは2年連続涙飲む。

オーランド・マジックが見事、クリーブランド・キャバリアーズを4勝2敗で破り、東カンファンレンスを制し、ファイナルに進出した。最終戦第6戦の成績は103-90。オーランドのホームとはいえ、圧倒的勝利だった。 これだからバスケットはおもしろい。…

今さらであるが、私の2008年ベストアルバムはこれだ!④

第1位 『ニュー・アメリカ パート・ワン(第4次世界大戦)New Amerykah Part One(4th World War)』Erykah Badu エリカ・バドゥ(ユニバーサル UICT1038) やはり、1位はこれをおいて他にはない。最初聴いた時は「何だ、これ?」とも思った。しかし聴け…

今さらであるが、私の2008年ベストアルバムはこれだ!③

第4位 『Something Else サムシング・エルス』Robin Thicke ロビン・シック(ユニバーサルUICS1171) 期待しなかった作品ほど、ものすごく素晴らしく感じるものというものは多分にある。このアルバムも、bmr以外の音楽雑誌では全く振り返られることもな…

今さらであるが、私の2008年ベストアルバムはこれだ!②

第8位 『The In Crowd』 Kidz In The Hall (Duck Down DDM CD 2075) シカゴ出身のラッパー、ナレッジ(Naledge)とトラックメイカー、ダブルO(Double O)、大学のクラスメイトである2人のユニット、キッズ・イン・ザ・ホールの2作目のアルバムである…

今さらであるが、私の2008年ベストアルバムはこれだ!①

これまで音楽雑誌の2008年のベストアルバムを見てきたわけだが、それをふまえた上で、これからは私なりのベストテンをまとめてみたので記しておく。各音楽雑誌どれも詳しい内容を書かないのでよくわからないが、アルバムとしての評価というものは、どう…

今さらながら音楽雑誌の2008年ベストアルバムを検証する③

『bmr ビー・エム・アール』(ブルース・インターアクションズ)2009年2月号 特集:2008ベスト・アルバム・ランキング 1「カーター Tha Carter 掘廛螢襦ΕΕДぅ Lil Wayne(ユニバーサル) 2「スリー・リングス Thr33 Rings」T・ペイン T-Pain…

ブラックスター再結成!(モス・デフ タリブ・クウェリ mos def & talib kweli are black star)

Black Star live @ the House of Blues (Feb 2009) ブラックスターが正式に再結成されるようだ。5月30日、ニューヨークのノキア・シアターで、1日限り2公演のライヴで復活することになった。たまらなく行きたい。さっきちょこっとチケットマスターを見…

今さらながら音楽雑誌の2008年ベストアルバムを検証する②

『MUSIC MAGAZINE ミュージック・マガジン』 2009年1月号 特集:ベストアルバム2008 ロック(アメリカ・カナダ) 1「Harps And Angels」Randy Newman ランディ・ニューマン(Nonsuch) 2「吸血鬼大集合! Vampire Weekend」ヴァンパ…

今さらながら音楽雑誌の2008年ベストアルバムを検証する①

もうすでに次の次の号すら出ている時期なのだが、今回も2008年音楽雑誌のベストアルバムを振り返ってみることにする。個人的にあまりにも忙しくて、親しいところに不幸もあり、落ち込むようなことも多々あり、このような状況になってしまったわけだが、…

セルティックスでプレイするステフォン・マーブリー(Stephon Marbury Boston Celtics)

彼がプレイできる環境になったことは、素直にうれしい。 しかしどこまでやっていけるのか? 背番号が8番なのは、セルティックスでは3番が永久欠番だからだ(デニス・ジョンソン)。

Qさま、来日公演のライヴに行ってきた! Q-Tip, A Tribe Called Quest(ATCQ)

Q-Tip Performance ft. Prince せっかくチケット取っておきながら、あやうく忘れてしまうところだった。そう言えばいつだっけ?と思い出したのが、今日だった。これはラッキーなのか、アンラッキーなのか? まあ思い出しただけでもラッキーなのだろう。しか…

Qさま、来日! Q-Tip, A Tribe Called Quest(ATCQ)

Qさま(Q-Tip)来日!ということで、チケットとれないかもと心配していたのだが、意外に簡単にとれてしまった。 2009.2/10(火)東京 渋谷O-EAST OPEN 19:00 / START 20:00 TICKET ¥7,000- (税込/All Standing/1Drink別) 2009.2/11(水・祝)横浜 BayHall OPEN 1…

南アフリカのスラムを描いた映画『ツォツィ Tsotsi』について

いつも映画を観ては、何を観たかすら忘れてしまっているほどなので、せっかくなので、時間があるときにメモ代わりに書くことにした。これからどこまで書けるがわからんが、やってみる。タイムリーな映画であることはまずないと思う。 アカデミー受賞『ツォツ…

Lightworks - Raymond Scott レイモンド・スコット(J Dilla "Lightworks" from『donuts』の元ネタ)

Dillaの『donuts』に入っている”lightworks”の元ネタになった曲である。 Lightworks - Raymond Scott このレイモンド・スコットという人を知っているだろうか? 私も恥ずかしながら『donuts』を聞いて以降、そこから派生していって初めて知ったのだが、正直…